×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様です、ゆみつーです。 久々ながらこのたびも「とらのあな」さまにて、 委託をさせて頂きましたー。 URLはこちら。 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/04/34/040030043481.html 5曲+それらのカラオケ版を加えた計10曲に、 PVのmpgファイルがCDExtraでのっけてありますー。 あといくらで送料が無料に…などなど、 帳尻あわせにご利用ください(違 よろしくお願い致しますーm(_ _)m [0回]
PR
こんばんわ、ゆみつーです。 まだ曲は完成してないけど(!?)、 新譜オチは免れた様子なので、ひとまずご報告ですー。  1:ムゲンノカイロウ(初音ミク) 2:舞踏曲-Walzer-(IA) 3:SpiceDice(IA) 4:Accelarator(初音ミク) 5:わんこいんこんちぇると(初音ミク/IA)…ボカロオリジナルCDということで間違いは無さそうです。 ミクさんの歌い方は可愛いけど、 今回はIAさん推しです。 試聴音源は土曜の夜には準備できるかと…スミマセン ちなみに。 M3上映SPでは「音系は1分」と限られていたPVですが、 ムゲンノカイロウ(Short版@2分)が制作進行中ですー。 こちらも完成しましたら改めて掲載させていただきますー。 [0回]
こんばんわ、ゆみつーです。 t@ku氏よりジャケ絵いただきましたっ! 新譜収録曲「ムゲンノカイロウ」のイメージを(ワタシが押し付けたともいう)元に、 描いていただきましたー。厚塗りだー背景だーミクさんとIAさんだー。  右半分が表、左半分は裏側(とトラックリスト)になります。 当日はサークルSPの机に大きめに印刷したものを下げてる予定なので、 目印にしていただけるとこれ幸いですー。 [0回]
こんばんわ、ゆみつーです。 4/21が準備会提出の締め切りでございましたPVですが、 期日までに作成・アップロードできました!!わーい。 つきましては、作成いただきました「camijoh」氏にコメントいただきました。 ----------- こんにちは。 今回PV作成で参加させていただいたcamijohです。
音楽に合わせた動画の作成は初めてでしたが、 想像を膨らませながら構成を考えるのが楽しかったです。 あと、これを機にあまり見たことなかったボカロ動画を色々見ました。
感想:ミクさん可愛い。うん。
この可愛さをなんとか表現せねばー!と自分なりに トライしてみましたが、いかがでしょーか。
制作の話をしますと、キャラクターのモデル(形状)は、 MMDのLat式ミクをお借りして、それを改造してます。
顔は、そのままだとシェーディング(影)が出ないので、 思い切って作り替えました。
「可愛く見える」キャラモデルはこういうのなのか!と いろいろ参考になりました~。
そんなわけで、曲ともどもこのミクさんも愛していただけるとありがたいです。 ではでは。     ----------- camijohさん、お疲れ様でした&&ありがとうございました!! 昼夜問わず作成、時々寝オチして戻ってこない… とヒヤヒヤする場面もありましたが…ホント良かった!! つきましては、上映スペースへも是非、足を運んでいただければと思いますっ。私、今まであまり観に行ったことはありませんでしたが、 多くの苦労や努力が費やされた作品の数々…という背景を知ると、 色々な作品を観てみたいと思う次第でありますっ(C)ケ○○軍曹 ? ※PV曲は新譜「わんこいんこんちぇると」内の「ムゲンノカイロウ」です。 曲リストがまだ固まってないので、新譜情報は終末までには…ううう。 [0回]
おはようございますー。 ゆみつーです。 どうでも良い話ではありますが… M3のカタログ「D4Koncert」 ↓ ほんとのサークル名「D4Konzert」
というワケで、申し込み時に登録し間違えました…ううう。 戻せる範囲は「z」にしますが、あちこち「c」が残るかもです…。 よろしくお願い致します~m(_ _)m [0回]
こんばんわ。 せっかく暖かくなったと思ったのに寒いョ。 スランケットに包まって作業してます…。 さて。 情報が小出しになりますが(まだ成果物がぁぁぁぁ…)、 【新譜】(といいますか、本サークル1作目) ・わんこいんこんちぇると【内容】 ・オリジナルボカロ曲 3 ・その他作成中.....こっちもボカロ曲になるかもです。 【ジャケ絵】 まだ下絵ですが、お絵描き担当「t@ku」氏からいただきましたー。  ※下絵なので変わる可能性もございますのだ。 【M3カタログ サークルカット】  4月末の連休前にはクロスフェードなどなど準備したいナ…。 [0回]
こんばんわ、ゆみつかです。 こんなんアップしてみたョ。(M3とはまったく無関係!!) 9年ほど前に作ったSC88Pro用のMIDIデータですの。 実家から音源持ってきたので、録音・アップしてみました。 Recomposer95Rel3(.G36ファイル) ↓(MIDIケーブル) SC88Pro ↓(RCA) FA-101(AudioI/F) Tracktion3(DAW)+VSTでozone4 と、最後のところで音圧稼ぎなどなどやってますが、 出音としてSC88Proですー。 --- XV5080に乗り換える前のSC88Pro集大成…ではないデスが、 そんな位置づけで作ったMIDIだったりします。 サクラ3のMIDI耳コピなんぞもやっていましたが、 この(人生が狂った発端に近い)思い入れ深い曲は最後に… と取っておいておいた次第でございます。。。 ボーカルFluteはNRPNでVibratoのDecayをちまちま変えてみたり、 わざわざ88MAPのStrings指定したりと、造りが「らしい」感じ。 --- 過去に何を耳コピしたのだっけ…と フォルダを漁ってみました。でるわでるわ…(汗 ・檄!帝国華撃団 ・さくら ・エチュード ・なやましマンボ ・愛ゆえに ・花咲く乙女 ・檄!帝国華撃団(改) ・春が来る ・絶対運命のタンゴ ・恋の発車オーライ! ・奇跡の鐘 ・御旗のもとに ・祈り ……出来がアレ過ぎるので殆ど公開できませんね…(汗 そしてイベントが近づく…頑張ろう…(吐血 休憩ついでにもういっこ投下してみた@4/21 [0回]
こんばんわ、ゆみつーです。 気温も上がって、すっかり春めいて来ましたね。 うーん…M3春の時期、何を着て行こうか参加のたびに悩んだ記憶が…。 会場内ってけっこー暑かったんですよね(@Pioホール) TRCになってもそれは一緒かな?カナ? さて、件名のお話です。 ひょんなことから(?!)PVを作って戴けることになりましてですね… 関わった曲に動画が付くなんて夢にも思わなかったョ!かなり…といいますか、相当wktkです。 というワケで、動かす前のモデル画像をいただきました。 歌詞物語の都合上、いつもの格好ではなくドレススタイル。   モデリングの様子をUStreamで見せていただきましたが、 三次元のものを作り出すって凄いこっちゃですね!! ご都合主義2次元すらちゃんと描けないアタシが、 到底出来るはずも無い感が目いっぱいでした…あはははー(汗 作品は、間に合えばM3上映スペースへ。 またはニコ動?Youtube?などどこかへ公開いただけそうですー。 進展ありましたら、改めて~。 [0回]
こんばんわ。 M3通信の発送、配置図公開などなど、開催が近くなってきましたね! …え?準備ですか? あんまり進んでませんよ?(何 でも大丈夫!いつものことだし! (きっと)新譜はオチません!(謎の自信 さてさて。 今回の新譜はにゃんと…「PV」を作成してもらっていますっ! 曲を聴いてもらい、イメージを起こしていただきました。  おぉ…これは曲のイメージどおりなラフ絵ですの! 動くとどんな感じになるのかにゃー。高まるーーーー(C)当麻 M3上映SP、ニコ動、M3当日サークルSPにて公開予定となります。 準備が出来てないとはいえ…それとなく色々揃ってきたので、 イベントへ向けて細々と情報を展開するように致しますー。 [0回]
お久しぶりです、ゆみつかですの。 某TV局のF1テーマがTRUTHに戻ったそうで何より。 クィーンのFlash(アニメ版)はF1というより、F-ZEROでしたからね…(何 さてさて本題。 【イベント情報】 M3-2012春 2012年 4月30日(月祝) 11:30~16:00(予定) 東京流通センター(TRC)第1展示場 【サークル名】 D4Koncert 【スペース】 C 05b 【出し物】 ただいま作成中ー。 初音さんとかルカさんとかIAさんとか歌ってる予定。 インストもあるかもー? [0回]
|