こんばんわ、yumitsukaですー。
スペースにお越しいただいたみなさま、M3運営スタッフさま、
本日はお疲れ様でした&ありがとうございましたっ。

おかげさまで頒布分(40部強)完売することがで
きましたっ。
前回のM3ではそーとーに"コテンパン”だったので、
今回の結果は心底嬉しいものとなりました。
(
旧譜は「とらのあな」さまに委託中ですー)
結果もしかりですが。
作り手側としては色々嬉しいこと尽くめでした。
・試聴した後に手にとってもらえる
これは何よりの励みになりますね!
ジャケ買いではなく、中身を聴いて手にとってもらえる、
曲担当としてこれほど嬉しいものはありませんっ。
・「いくらですか?」→「100円です」 →「へ?w」/「安すぎません?」
このやりとりは何度かありましたネ。
評価が対価を上回った結果のものと思っておりますー。
評価ベースが100円ではありますが、評価がもらえるのは嬉しいこと。
ちなみに、200円おいていかれる方もおりました…びっくり!
やっぱり手にとってもらうこと、聴いてもらうことが優先!
資金回収とかどーでもいいんです、作り手と買い手で楽しみを共有できれば!
書ききれないこと色々ありますが、
イベントの醍醐味は「手渡し」「会話」「やりとり」だと思っています。
かれこれ10年ちかく活動しておりますが、何年経ってもこれは楽しいものですネ!
【次回予告ー】
次は、M3春2014だと思われます。
…M3秋2013は川崎ハロウィンとバッティングしてしまうんですよねぇ…残念。
参考:カワハロ http://lacittadella.co.jp/halloween/
あの日だけは、仮装(コスプレ?)して川崎を歩き回れるというステキな日!!
と話がそれちゃいましたが、イベント以外にも、
ニコ動などなど細かな活動してみたいなと思いつつ…。
どこぞで「D4Konzert」という単語を見ましたら、
ご贔屓にしていただけると幸いです。
[2回]